ホーム > 若林区トップページ > 若林区のおすすめ > 若林区中央市民センター トップページ > まなびごっこ
ページID:56264
更新日:2024年3月15日
ここから本文です。
若林区内で活動する生涯学習の指導者ボランティアグループが「まなびごっこ」です。それぞれの講師がこれまで培った知識や技術を活かして、若林区中央市民センターと共催で、誰もが参加しやすく楽しく学べる内容の講座・教室を開催しています。
※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
※令和6年度は若林区中央市民センターの大規模改修のため、休止の予定です。
こちらでは令和5年11月から令和6年3月までのスケジュールを掲載しています。
※若林区文化センターの大規模修繕工事のため、令和5年度の講座・教室は、若林区中央市民センター別棟(若林区役所東側)で開催します。
※各講座とも申込者が2名以下の場合、中止とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
詳しくは若林区中央市民センター(電話 022-286-1901)までお問い合わせください。
(1) 往復はがきの場合
「往復はがきの記入例」をご覧いただき、必要事項を記入して郵送してください。
郵送先:984-0827 仙台市若林区南小泉1-1-1 若林区中央市民センター
往復はがきの記入例・若林区中央市民センター案内図(PDF:306KB)
(2) 普通はがきの場合
オモテ面には、応募される方の郵便番号、住所、氏名を記入してください。
ウラ面は何も記入しないで、若林区中央市民センターまでご持参ください。
小物づくりシリーズ(毎回募集・偶数月開催・定員20名・抽選)
ビーズや粘土、布小物など毎回テーマを変えて小物作品を作ります。楽しい時間を共有しながら、仲間の輪を広げてみませんか!
「布で作るピンクッション」10月17日(火曜日)13時30分~15時30分
「折り紙で作る干支」12月12日(火曜日)13時30分~15時30分
※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
着物リメイク教室(令和6年2月~3月・連続3回・抽選)
手元にある布を利用して、リメイクする、作る喜びを味わえます。着物のほどき方から始め、作品を仕上げていきます。今回は「ウールの着物を使ってワンピース」です。
※材料費が必要です。
※連続講座のため、3回の講座すべてに参加できることが条件となります。
開催日時 2月15日・3月7日・3月14日(いずれも木曜日)13時30分~15時30分
※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
歴史講座(6~11月・全5回・抽選)
歴史の真実に迫り、歴史を身近に感じてわかりやすく解説する講座です。講師独自の切り口で歴史を楽しみます。
(開催日時・内容)
6月28日「仙台藩主夫人の役割」
7月26日「安永の風土記書出」
8月23日「仙台藩の司法と刑罰」
10月25日「歴史と伝説~実方中将伝説と史跡」
11月22日「鼻節神社~その歴史と現代的蘇り(聖地巡礼ブーム)」
いずれも水曜日 13時30分~15時30分 ※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
3D読書会-CD・DVDで楽しむ文芸講座(毎月・定員20名・先着順)
藤沢周平の名作を「文章・音楽・映像」の3Dにより味わいます。
10月11日「うしろ姿」「雪明かり」
11月8日「春の雲」「思い違い」
12月13日「運の尽き」「赤い夕日」
1月10日「捨てた女」「まぼろしの橋」
2月14日「乳房」「氷雨降る」
3月13日「秋色しぐれ町」「川霧」
いずれも水曜日 13時30分~15時30分 ※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
初心者のための着物着付け講座(通年・全10回・抽選)
普段の生活がちょっとおしゃれに!気軽に着物で出掛けられたら最高です。着物生活の第一歩を応援します。
通年講座のため、申し込みは既に締め切っております。ご了承ください。
開催日時
4月19日「基本・半襟」
5月17日「基本・半襟」
6月21日「補正・下着」
7月19日「浴衣・半幅帯」
9月20日「帯結び・名古屋帯(1)」
10月18日「帯結び・名古屋帯(2)」
11月15日「帯結び・名古屋帯(3)」
12月20日「帯結び・袋帯(1)」
令和6年1月17日「帯結び・袋帯(2)」
令和6年2月21日「着付け総仕上げ」
いずれも水曜日 10時00分~12時00分 ※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
女性のための囲碁教室(通年・全10回・抽選)
囲碁は黒石と白石を使う簡単なゲームです。ルールを覚えて碁盤で対局。囲碁で脳の活性化とコミュニケーション能力を向上させて、勝率アップ!
開催日時
4月6日・5月11日・6月1日・8月3日・9月7日・10月5日・11月2日・12月7日・令和6年1月11日・令和6年2月1日
いずれも木曜日 13時30分~15時30分 ※令和5年度の講座募集は全て終了しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.