ホーム > 泉区トップページ > まちづくり > 泉区まちづくり推進協議会 > 泉区写真コンクール > 令和5年度「泉区写真コンクール」入賞作品
泉区
ページID:72148
更新日:2024年3月4日
ここから本文です。
令和5年度「泉区写真コンクール」では、自然景観や行事など泉区の魅力を豊かに表現した写真と、笑顔あふれる写真を募集し、審査の結果、以下の作品が入賞いたしましたので発表いたします。
なお入賞作品については、多くの方にいずみの魅力を知ってもらうため、泉区内の商業施設・市民センター等で展示会を開催いたします。 展示日程はこちら
令和5年度 泉区写真コンクール募集要項(PDF:989KB)
【いずみの魅力部門】 72点 【すまいる部門】 46点
多数のご応募をいただき、ありがとうございました。
撮影場所:将監沼
【撮影者コメント】
この日も将監沼散歩中、倒木の上に”行儀良く甲羅干してる亀さん”発見。足を忍ばせカメラを静かに上げ、ドキドキに撮ったものです。(亀は音に・視界に敏感)
【審査員講評】
わーすごい。何これ!の一言につきます。将監沼のほとりを散歩中、倒木した上に亀が群がっている様子を見事に撮影されました。この光景は圧巻です。晴天の陽気に誘われて甲羅干ししているカメさん達の気持ち良さそうな雰囲気が伝わってくる素晴らしい作品でした。
撮影場所:根白石
【撮影者コメント】
今年の短冊に今まで度々水害で流出した「馬橋」が、下流に新しく「根白石橋」として架けかえられました。地域の方々の喜びでしょう。今年の厳しい夏も生の笹竹が根付きで使われ朝夕水掛けの方が台車で廻って掛けていました。笹の葉が青々と風に揺れ涼しげでした。終わると竹は元の畑に戻され又一年後に使われるそうです。
【審査員講評】
七夕と言えば、仙台の代表的な祭りですが、地域によって小さな七夕が飾られている所もあります。私などは、こちらの方が魅力があります。今年の夏は以上異常な暑さで、たまに大雨で災害に遭遇するなど、他人事ではありません。でも、素朴な七夕飾りが地域の人々の心を癒していますね。
撮影場所:泉中央
【撮影者コメント】
泉区玄関口の地下鉄泉中央駅。駅周辺が光いっぱいで輝いていました。
【審査員講評】
普段はあまり目にしない光景ですが、作者のカメラアイがこの写真を成功させていますね。光の入れ方がきれいです。この写真を撮影した時間も良かったですね。
撮影場所:七北田公園
【撮影者コメント】
泉区に引っ越ししてから2年目、やっとコロナが落ち着いてきてふるさとまつりが開催されるようになりました。花火をきれいに見れてよかったです。
【審査員講評】
泉区に越して2年、まつりの花火大会に感動した作者の声が聞こえてくるようですね。構図、光の使い方が、上手でした。
撮影場所:泉中央
【撮影者コメント】
早朝、駅までの道に雪が降り朝日が駅を照らし出していました。通り道がまるでレッドカーペットのように、泉中央駅までのび、おもてなしの心が感じられ、心温まる景色でした。
【審査員講評】
泉中央駅が朝日に照らされてとても綺麗に光り輝いていますね。薄っすら積もった雪景色。ロードヒーティングのカーペットがひかれているような奥行きある構図と温かみのある作品となりました。
撮影場所:南中山
【撮影者コメント】
今年、仙台天道白衣大観音は大改修を実施、綺麗に化粧直しを施した観音様に見守られながら、100羽以上のムクドリの群れが電線にねぐら入りしました。観音様も微笑んでいるように見えますね。
【審査員講評】
電線に群がるムクドリを背景に、大観音様を大胆に取り込んだ構図が傑作で、不思議な面白さが醸しだされています。タイトルを読むと「観音様にねぐら入り」観音様が微笑んでムクドリを見守っているようですね。
撮影場所:七北田公園
【撮影者コメント】
たまたま放課後立ち寄った七北田公園が綺麗に輝いていたので、写真に収めました。
【審査員講評】
七北田公園の夜空に浮かぶ光の宝石のような素敵な光景ですね。ロマンチックなイルミネーションの中を、散歩したくなるような雰囲気を感じました。
【撮影者コメント】
生きものを探して七北田公園を散歩していると、おたまじゃくしの卵を発見。宝石のように卵を見つめる表情が最高でした。
【審査員講評】
うまい!と、この写真を拝見した時の感想です。これは親御さんでなければ撮れない写真ですね。子供の表情といい、楽しさが、見る側に伝わって来ました。こういう行為をさせない親もいる現在、この子が親になった時、楽しみですね。
【撮影者コメント】
曽祖母が縫ってくれたエプロンを着て、祖母と一緒に初めてクッキー作りをする娘を撮りました。終始ニコニコで、楽しそうな娘でした。
【審査員講評】
笑顔が素晴らしいですね。一つの事が出来ると子供心には、褒められる事が嬉しいんだね。もっともっと、お手伝いして下さいね。いい写真でした。
【撮影者コメント】
雨が降る中、かさで水たまりの水をすくって遊ぶ妹。そんな妹を心配する兄、自分がぬれてしまっています(笑)
【審査員講評】
雨の日の出来事、そんな時、子供って傘で遊んだりしますよね。かわいい妹の上に傘をさしてやったのは、偶然ではなく愛情のかけらだと思います。そんな光景にカメラを向けたお母さん見事です。
【撮影者コメント】
家族で初めてリフトを使ってですが、泉ヶ岳を少し登山しました。見晴らしのよさ、泉区を一望できるところから、家族でヤッホー!と叫んでみました。
【審査員講評】
昔、私の子供達を連れて、泉ケ岳に登った事を思い出しました。山に登れば、ヤッホーと声を出すのは、なんでなんだろうという疑問も、関係なく叫んでいました。楽しい写真でした。
【撮影者コメント】
七五三のお詣り。わが子の成長を撮り続けたい親と、もう飽き飽きの笑顔のない娘。「これでおしまい帰るよー」の一声にやっと笑顔が戻った瞬間の1枚でした。
【審査員講評】
七五三のお詣りに行った時の記念写真ですね。祈願をすませ、さあ「これでおしまい帰るよー」と声掛けたお母さん。緊張から解け、最高にリラックスした可愛らしい笑顔をみせてくれましたね。
【撮影者コメント】
入学式の前に、桜と一緒に撮影しました。「好きなポーズをしていいよ」と伝えると、やる気いっぱいのポーズをとってくれました。新生活への期待を感じる1枚になりました。
【審査員講評】
さぁ!明日から一年生。準備ばんたん。さぁ、いくぞ!の元気あふれるポーズ!とても素敵な一枚でした。桜の背景やランドセルも彩り、さわやかな一枚でした。
下記のとおり入選作品の展示会を開催いたしますので、ぜひお立ち寄りください。
日程 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|
令和6年1月16日(火曜日)から 令和6年2月5日(月曜日)まで |
|
泉区古内字坂ノ上1-23 |
令和6年2月7日(水曜日)から 令和6年2月21日(水曜日)まで |
泉区南光台7-1-30 | |
令和6年2月26日(月曜日)から 令和6年3月13日(水曜日)まで |
泉区役所本庁舎1階ロビー | 泉区泉中央2丁目1-1 |
令和6年3月15日(金曜日)から 令和6年4月14日(日曜日)まで |
イオンタウン仙台泉大沢2階(外部サイトへリンク) |
泉区大沢1丁目5-1 |
【いずみの魅力部門】
泉区まちづくり推進協議会事務局(泉区まちづくり推進課内)
〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1 電話:022-372-3111(内線6137)
【すまいる部門】
「すまいる泉」プロジェクト事務局(泉区総務課内)
〒981-3189 仙台市泉区泉中央二丁目1番地の1 電話:022-372-3111(内線6115)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.