ページID:63564
更新日:2024年12月16日
ここから本文です。
本市では、家族の介護その他の日常生活上の世話を過度に行っていると認められる子ども・若者、いわゆる「ヤングケアラー」に対する支援の一環として、当事者同士がオンライン上で悩みを共有したり、ヤングケアラー経験者による相談対応(ピアサポート)を行う「仙台市ヤングケアラーオンラインサロン」を実施しています。
特定非営利活動法人アスイクへの業務委託により実施します。
県内に在住するヤングケアラー(小学生から大学生)を対象に、スマホやPCを利用して気軽に参加いただけるオンラインイベントや相談対応を行います。
開催日程や参加方法は下記のWebサイト、公式LINE、及びチラシをご覧ください。
LINEアプリのホームの検索バーでアカウントID「@sm-yc-os」を検索し追加する。
下記に記載されている二次元コードを読み取る。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.