ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 仙台市消費生活センター > 講座・イベント・講師派遣 > 学校への出前講座
ページID:10883
更新日:2023年3月20日
ここから本文です。
仙台市消費生活センターでは、消費者教育に関する出前講座を行っていますのでご利用ください。
対象 |
仙台市内 小学校・中学校・高等学校の児童・生徒、大学・専門学校等の学生 |
---|---|
テーマ・内容 |
講座の内容は、次の項目を基本としますが、これ以外の内容でも派遣講師が対応可能であれば、協議のうえ実施します ※PTAでの講演などの要望にも対応できます
※悪質商法対策ゲームを使用した講座も実施できますので、どうぞご相談ください |
会場 |
申込先の各学校 |
講座時間 |
1時間程度 |
講師 |
弁護士、司法書士、金融広報アドバイザー、消費生活相談員など |
謝礼 |
不要 |
申し込み |
消費者教育講座申込書(PDF:533KB)
|
その他 |
※具体的な内容・時間等については、後日の打ち合わせで決定します |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせ
仙台市消費生活センター
電話:022-268-7040 ファクス:022-268-8309
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.