ホーム > くらしの情報 > くらしの安全・安心 > 防災・災害対策 > 地震・津波への備え > 住まいの地震対策 > 仙台市の危険なブロック塀対策について > ブロック塀等実態調査について > 令和3年度ブロック塀等実態調査
ページID:55119
更新日:2024年6月13日
ここから本文です。
令和3年7月下旬~令和4年2月下旬
青葉区 |
川平小学校、桜丘小学校、中山小学校、愛子小学校、大沢小学校、折立小学校、上愛子小学校、 川前小学校、栗生小学校、錦ケ丘小学校、広瀬小学校、南吉成小学校、吉成小学校 |
---|---|
宮城野区 |
岩切小学校、新田小学校、高砂小学校、宮城野小学校、東宮城野小学校、田子小学校、 燕沢小学校、福室小学校、中野栄小学校、岡田小学校、鶴巻小学校 |
若林区 |
荒井小学校、沖野小学校、沖野東小学校、蒲町小学校、七郷小学校、六郷小学校 |
太白区 |
四郎丸小学校、東四郎丸小学校、富沢小学校、中田小学校、西中田小学校、袋原小学校、 柳生小学校、西多賀小学校、上野山小学校、太白小学校、人来田小学校、生出小学校、 |
泉区 |
泉ケ丘小学校、泉松陵小学校、市名坂小学校、向陽台小学校、将監小学校、将監中央小学校、 鶴が丘小学校、七北田小学校、松森小学校、桂小学校、北中山小学校、実沢小学校、 将監西小学校、住吉台小学校、根白石小学校、高森小学校、高森東小学校、長命ケ丘小学校、 寺岡小学校、南中山小学校、福岡小学校、館小学校 |
青葉区 | 株式会社 桑折コンサルタント |
---|---|
宮城野区 | 株式会社 目黒開発設計 |
若林区 | 株式会社 目黒開発設計 |
太白区 | 東北ボーリング 株式会社 |
泉区 | e-JEC東日本 株式会社 |
調査対象範囲内にお住いの皆さまにご説明するため、調査対象範囲内の町内会に対しまして、回覧を依頼しました。(回覧月:7月)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.