ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 子育て・若者 > 子育て施策 > あずける > 定期的に利用する教育・保育サービス等 > 地域型保育事業(小規模保育事業・家庭的保育事業・事業所内保育事業・居宅訪問型保育事業) > 家庭的保育事業・小規模保育事業(C型) > 家庭的保育事業 > 家庭的保育事業 矢澤 要子
ページID:14090
更新日:2024年11月13日
ここから本文です。
仙台市太白区西中田3丁目
平成22年4月1日
保育士・幼稚園教諭
家庭的で笑顔がたえない温かな雰囲気の中,少人数保育でしか経験できない事を大切にしています。0歳から3歳までの最も大切な時期を,個人の発達に合わせた生活リズム及び心身の状態等を十分に配慮しながら,季節の行事を取り入れ,元気に楽しく一日を過ごします。
保育士として20年以上の経験を活かし,保護者の皆様が安心してお仕事にいけるよう心がけています。
南仙台駅から徒歩8分,自宅斜め前には公園があり,天気の良い日は毎日お散歩や外遊びを中心に,色々な遊びを通して,十分に体を動かし健康で元気な体作りを行っていきたいと思っています。
また自宅の庭では季節の花や菜園を,子どもたちと一緒に育て”食育の楽しさ””自然への興味”等配慮しながら,一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
太白区役所 保育給付課保育係
電話:022-247-1111(代)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.