宮城野区燕沢地区「のりあい・つばめ」本格運行 > 燕沢乗合タクシー運営協議会の取り組み > 「のりあい・つばめ」実証運行(運行終了)
ページID:46619
更新日:2023年6月3日
ここから本文です。
宮城野区燕沢地区では、令和2年4月から下記内容により、1年間の実証運行を実施しました。分かりやすいパターンダイヤに改正するほか、特別養護老人ホームパルシアを停留所に増設しました。
有限会社 高砂タクシー
仙台オープン病院~燕沢地区~JR東仙台駅~燕沢地区~仙台オープン病院
現金 | 大人:中学生以上 | 1回200円 |
---|---|---|
現金 | 子供:小学生以下 | 1回100円 |
現金 | 70歳以上の高齢者・障害者等※ | 1回100円 |
回数券 | 大人・子供共通 | 2,000円(11回分) |
回数券 | 70歳以上の高齢者・障害者等※ | 1,000円(10回分) |
定期券 | 共通 | 3,000円(1カ月) |
※乗車時、敬老乗車証や年齢70歳以上であることが分かる顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード等)、ふれあい乗車証、身体障害者手帳等を運転手にご提示ください。
令和2年4月1日(水曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで
夏季(令和2年4月1日水曜日から令和2年9月30日水曜日まで):午前8時40分から午後5時30分まで
冬季(令和2年10月2日金曜日から令和3年3月31日水曜日まで):午前8時40分から午後3時30分まで
月曜日、水曜日、金曜日のみ運行
祝日及びお盆期間(8月13日から8月15日まで)、年末年始(12月28日から1月5日まで)は運休
夏季(令和2年4月1日水曜日から令和2年9月30日水曜日まで):1日8便
冬季(令和2年10月2日金曜日から令和3年3月31日水曜日まで):1日6便
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.