(担当)総務局秘書課
(電話)022-214-1145
東日本大震災では、甚大な被害が広範囲に及び、多くの尊い市民の命が失われました。震災発生から5年を迎えるにあたり、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし復興への誓いを新たにするため、追悼式を開催します。
追悼式の模様は、勾当台公園市民広場において同時中継します。
あわせて、各区にも献花場を設置するほか、関連行事も実施します。
1 追悼式
(1)日時
3月11日(金曜)14時20分~(16時終了予定)
(2)会場
宮城野体育館(元気フィールド仙台内)(宮城野区新田東4丁目1-1)
(3)主な内容
- 献奏 仙台フィルハーモニー管弦楽団
- 政府主催追悼式放映(この中で黙祷を行います)
- 式辞 仙台市長 奥山 恵美子
- 追悼の辞 仙台市議会議長 岡部 恒司
- 合唱 みやぎの「花は咲く」合唱団
- 献花
(4)その他
- ご遺族・招待者の方がご参列いただけます。
- 無宗教形式で行います。
- ご供花、ご供物、ご香典などは辞退申し上げます。
- 以下の区間で無料送迎バスを運行します。
- (a)青葉区役所前-青葉通プラザ前-宮城野体育館
(行き12時40分~13時40分 帰り15時40分~16時40分)
- (b)JR小鶴新田駅前-宮城野体育館
(行き13時~式典開始時間まで 帰り15時40分~16時40分)
2 追悼式の中継
(1)日時
3月11日(金曜)14時20分~15時45分頃終了
(2)会場
勾当台公園市民広場(青葉区国分町3丁目7)
(※)どなたでもご覧いただけます(申し込み不要)。
3 献花場
(1)日時
3月11日(金曜)8時30分~17時
(2)会場
- 宮城野体育館(元気フィールド仙台内)
- 勾当台公園市民広場
- 宮城野区文化センター(宮城野区五輪2丁目12-70)
- 若林区役所(若林区保春院前丁3-1)
- 太白区役所(太白区長町南3丁目1-15)
- 泉区役所(泉区泉中央2丁目1-1)
(※)青葉区役所、宮城野区役所には献花場がありません。ご注意ください
(3)その他
- 各献花会場でも政府主催追悼式の模様を放映します。
- お花は各会場に準備しています。
- ご供花、ご供物、ご香典などは辞退申し上げます。
4 関連行事
キャンドルナイト2016-未来を照らす光輝の輪を拡げよう!-
(1)日時
3月11日(金曜)14時~19時
(2)会場
勾当台公園市民広場
(3)主な内容(予定)
昼の部
- (a)ワークショップ
キャンドルを入れる紙コップに、市民の方々の「光り輝く未来」をイメージしたメッセージを書き入れていただきます。皆さんが作成した“メッセージコップ”にろうそくを入れ、キャンドル文字「未来の光へ」をつくります。
- (b)「しあわせな黄色いハンカチプロジェクト」の紹介
災害時に黄色いハンカチを玄関等に掲げ、「我が家は大丈夫」「他の人を助けてほしい」という意思表示の目印とする取り組みを広めるため、専用ブースで「黄色いハンカチ」の使用方法の紹介を行います。
夜の部
その他
復興関連パネル展示
(※)キャンドルナイト2016の詳細は、決まり次第、市ホームページ等でお知らせします。
(問い合わせ先)市民局市民プロジェクト推進担当(直通)022-214-1089
(4)主催・後援
主催 公益社団法人仙台青年会議所
後援 仙台市