ページID:7603
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
この秋、仙台におきまして、ITTF(国際卓球連盟)主催の「卓球女子ワールドカップ」を開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
開催される大会の名称は「2015 ITTF女子ワールドカップ仙台」でございます。日程は10月30日から11月1日までの3日間、太白区あすと長町のゼビオアリーナ仙台が会場でございます。
大会には、卓球シングルス女子の6大陸カップ大会における成績上位者など、20名が参加いたします。日本協会からは、現在の世界ランキング上位者として、石川佳純(いしかわ・かすみ)選手と仙台出身の福原愛(ふくはら・あい)選手の出場が見込まれると伺っています。
この大会は、昨年12月に設立した「スポーツコミッションせんだい」による誘致事業の一つであり、宮城県卓球協会ならびに仙台卓球協会のご尽力のもとに、日本卓球協会に国際大会の開催をお願いしてきたところ、このたびの決定につながったものです。
今回特別に、大会名に「東日本大震災復興支援」というサブタイトルをつけていただきました。各国の有力選手が参加する大会であり、国際的な注目度も高いことから、開催を通して、仙台・東北の復興の状況を世界にアピールできる機会と考えています。関連事業として、被災地域の児童の招待や、参加選手と地域のふれあい事業などの取り組みも進めてまいりたいと考えています。
私といたしましては、被災地に何度も足を運んで、ふるさと仙台の復興に心をくだいてくださいました福原選手の参加が有望ということですので、ご活躍されるよう期待しているところです。チケット情報は今後の発表となりますが、市民の皆さまにも、ぜひ世界最高レベルの試合を間近に観戦いただきたいと思いますし、こうした一流の国際大会の開催が、仙台のまちをさらに盛り上げてくれるものと期待しています。
仙台市長 奥山恵美子
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.