ページID:7543
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
このたび、仙台市と仙台観光国際協会の連携により、外国人留学生との協働による海外への情報発信事業を開始しますので、お知らせします。
これまで、海外の方向けの観光情報などの発信として、仙台市では多言語による観光ウェブサイトのほか、フェイスブックなどのSNSを通してPRに取り組んでまいりました。
今回、新たな取り組みとして、在仙の外国人留学生の方々に仙台の観光資源を取材していただき、外国人の視点から見た、仙台の新たな魅力を記事として仙台市の観光情報フェイスブックなどに掲載します。
取材企画の検討や実施には、外国人留学生のほか日本人学生も加わり、第1回の取材として、8月7日に仙台を代表する祭りである仙台七夕まつりと、幻想的な瑞鳳殿の七夕ナイトを取材していただく予定です。
昨年、日本を訪れた外国人観光客数は、過去最高の1341万人を記録し、今年はさらに増加する見通しとなっています。特に、個人など少人数の旅行者の割合が増えており、このような方々の多くは、インターネットから情報を収集し、旅行先を決定すると言われています。
今回のような外国人留学生の視点を生かした取り組みでは、これまでの一般的な観光案内とは一味違う「口コミ」の力が期待できるのではないかと考えています。海外から仙台を訪問していただくきっかけとなる情報を効果的に発信し、さらなる交流人口の拡大へつなげてまいりたいと考えています。
仙台市長 奥山恵美子
関連リンク
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.