現在位置ホーム > 募集情報(職員・各種募集) > 令和7年度会計年度任用職員募集情報 > 事務 > 市役所周辺分庁舎・仮庁舎 > 【1月15日掲載】農業委員会事務局事務課 週5日 週35時間勤務 A庶務事務等事務補助(窓口あり)B農地関係事務補助(窓口あり)

ページID:78565

更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

【1月15日掲載】農業委員会事務局事務課 週5日 週35時間勤務 A庶務事務等事務補助(窓口あり)B農地関係事務補助(窓口あり)

令和7年4月1日採用の会計年度任用職員を2名募集します。ABで業務内容が異なりますので、ご注意ください。下記の内容でABの区別がないものは、共通の事項です。

業務内容

 A 庶務事務等事務補助

  • 庶務(文書、支払い、福利厚生等)事務補助
  • 各種研修会、委員月報のとりまとめ
  • 農地基本台帳システム入力、確認作業等
  • 電話対応、窓口対応若干有り
  • パソコン操作(Word、Excel)

 B 農地関係事務補助

  • 農地基本台帳システム入力業務
  • 農地利用状況調査事務
  • 非農地判断に関する資料作成及びその他各種資料作成に係る事務補助
  • 各種証明書の発行に関する文書作成及び交付に係る事務
  • 電話対応、窓口対応
  • パソコン操作(Word、Excel)

勤務条件

  • 雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
  • 試用期間:1か月
  • 勤務場所:農業委員会事務局事務課(仙台市青葉区二日町6-12 二日町第二仮庁舎(MSビル二日町)6階)
  • 週勤務日数等:週5日、週35時間勤務(月曜日~金曜日)
  • 勤務時間:8時30分~16時30分(休憩時間:60分(12時~13時))

       ※始業時間は応相談。

  • 給与月額:191,468円(給料:157,070円、地域手当:9,424円、期末手当(毎月分):24,974円)

       ※令和7年度の給与については、人事院勧告等により変動する可能性あり。

  • 6月分・12月分勤勉手当及び12月分期末手当:本市の規定により支給
  • 通勤手当:実費支給あり(上限:毎月55,000円) 
  • 給与締切日:月末
  • 給与支払日:毎月21日(給与月額)、6月30日(6月分勤勉手当)、12月10日(12月分期末・勤勉手当)
  • 休日等:土日祝日ほか、年末年始休暇
  • 年次有給休暇:15日(採用時付与)
  • その他休暇:子の看護休暇、忌引等あり
  • 加入保険等:雇用、公災、健康、厚生
  • 退職金制度:なし

応募資格

  • 地方公務員法第16条各号の規定による欠格条項に該当しない方
  • パソコンの基本操作ができる方(Word、Excel)

応募方法等

  • 応募方法:履歴書(顔写真貼付)を下記まで持参または郵送。

   ※ABのどちらへの応募か分かるように、履歴書の上部余白に必ず「業務名」を記入してください。

   ※両方への応募も可能ですが、その際は、業務名の前に「第1希望」「第2希望」が分かるように記載してください。

   ※履歴書は返却しません。当課の責任において廃棄します。            

  • 応募先:〒980-0802 仙台市青葉区二日町6-12 MSビル6階

             仙台市農業委員会事務局事務課

  • 応募締切:令和7年1月22日(水曜日)17時必着

選考等

  • 採用人数:AB各1名
  • 選考方法:一次選考(書類選考)、二次選考(面接、パソコン実技)
  • 期日:一次選考 令和7年1月23日(木曜日)、二次選考 令和7年1月27日(月曜日)以降随時
  • 選考結果:電話または文書で連絡

 連絡先

  • 担当者:農業委員会事務局事務課振興係 山本、大野
  • 電話番号:022-214-4308

お問い合わせ

農業委員会事務局事務課

仙台市青葉区二日町6-12 二日町第二仮庁舎6階

電話番号:022-214-4308

ファクス:022-215-5803