ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 住民票・戸籍など > 市営墓地に関するお手続き > 墓碑等の建立(墓石などを建てるとき)
ページID:70596
更新日:2024年10月16日
ここから本文です。
市営墓地の使用許可を受けた方が、墓碑その他の施設を建立又は改築するときは、墓所の区分に応じた基準に従って施工してください。
また、工事を行うときには、事前及び工事完了後に次の書類をご利用の墓所のある墓園管理事務所に提出してください。
※本人、又は同居の親族以外の方が代理申請する場合、委任状(ワード:15KB)も必要です。
郵便番号 989-3121
住所 仙台市青葉区郷六字葛岡42-1
電話 022-226-2143
受付時間 9時00分から16時30分(12月31日から1月3日を除く)
郵便番号 981-0931
住所 仙台市青葉区北山2丁目10-1
電話 022-234-6767
受付時間 9時00分から16時30分(12月31日から1月3日を除く)
郵便番号 981-3226
住所 仙台市泉区朴沢字九ノ森1-1
電話 022-379-7252
受付時間 9時00分から16時00分(12月31日から1月3日を除く)
墓園利用時間 8時30分から16時30分(通年)
※いずみ墓園は、利用時間以外は出入口を施錠いたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.