ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 障害のある方・障害理解 > 障害のある方への医療支援 > 給付 > 自立支援医療 精神通院医療の支給
ページID:8205
更新日:2020年7月6日
ここから本文です。
精神疾患を有し、治療を継続的に必要とする程度の症状にある方に対し、医療費の支給を行っています。詳しくは問合先にお尋ねください。
※自己負担は所得や疾病・症状等に応じて上限額が設定されます。なお、一定所得以上の世帯に属する方で症状が「重度かつ継続」に該当しない場合には、公費負担の対象外となります。
各区役所・宮城総合支所 障害高齢課
窓口 |
電話番号 |
---|---|
青葉区役所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-225-7211(代表) |
宮城野区役所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-291-2111(代表) |
若林区役所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-282-1111(代表) |
太白区役所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-247-1111(代表) |
泉区役所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-372-3111(代表) |
宮城総合支所 障害高齢課 障害者支援係 |
022-392-2111(代表) |
詳しくは精神保健福祉総合センター(はあとぽーと仙台)のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.