ページID:66214
更新日:2023年4月18日
ここから本文です。
令和5年4月1日 午前8時30分から
このシステムは、119番通報時、消防からの現場映像の撮影依頼に通報者が同意した場合に、通報者のスマートフォンから映像を送信していただき消防隊の効果的な活動に活かすとともに、必要に応じて応急手当の動画を通報者のスマートフォンに送り、より確実な応急手当を行っていただくシステムです。
このシステムを利用し、映像送信を行っていただく際の操作方法などを分かりやすく動画で説明しています。
A1.映像送受信時にかかるデータ通信料金は通報者側の負担となり、ご承諾をいただける方にのみ、ご協力を依頼させていただきます。なお、映像データ送受信時の1分間当たりのデータ容量は、約10MBです。(通信料金はご契約の通信会社や契約プランにより異なります。)
A2.119番通報で通信指令員と会話した状態のまま、映像通報を開始することが可能です。
A3.全ての通報で利用するわけではありません。通報内容から消防指令センターが必要と判断した場合に、通報者へご協力のお願いをします。
A4.興味本位で災害現場を撮影していると誤解されないよう、スマートフォンの映像通報画面上部に赤色で「LiveView119 仙台市消防局」と表示するとともに、黄色で「仙台市消防局の依頼により映像を送信しています」とメッセージを表示いたします。
A5.SMS(ショートメッセージサービス)が利用可能なスマートフォンのみ利用できます。
また、本システムをご利用いただくために、下記のブラウザを推奨します。
iOSの場合は「Safari」
Androidの場合は「Google Chrome」
※ OSのバージョンや機種、通信状況により映像通報中の動作が不安定となる場合があります。その場合は、消防指令センター側で映像通報を終了し、119番通報の通話のみ継続します。
A6.通報者の端末に映像データをダウンロードし保存する機能はありません。
A7. SMS(ショートメッセージ)に記載されたURLは、消防指令センターが映像通報を終了するまで有効です。終了後にURLにアクセスすると、「終了しています」と表示され、映像通報は開始されません。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.