ホーム > くらしの情報 > 学ぶ・楽しむ・活動する > 教育 > 仙台市教育委員会トップページ > NEW文化財課ホームページ > 史跡仙台城跡 > 仙台城跡の災害復旧情報 > 災害復旧進捗状況:(1)大手門北側土塀
ページID:70776
更新日:2024年1月15日
ここから本文です。
土塀の漆喰塗り作業が完了し、足場が解体されました。
1月からは、石垣のズレ等を修繕していきます。
【漆喰塗り作業の様子】
【漆喰塗り完了後】
【石垣工事の様子】
工事は、3月末に完了する予定です!
令和5年10月より本格的な復旧工事に入りました。
まずは、土塀の漆喰と土壁(損傷が激しい部分のみ)の撤去を行いました。
現在は、土壁の塗り直し作業を行っています。
【土塀の構造】
【漆喰の撤去作業の様子】
【土壁の撤去後の様子】
【土壁の塗直し状況】
土壁が乾燥した後は中塗り作業を行い、最後は漆喰を塗って仕上げます。
その様子は、来月以降にお伝えします!
令和3年2月13日及び令和4年3月16日に発生した福島県沖地震による被災状況です。
大手門北側土塀では漆喰の剥がれや亀裂、石垣の一部落石等の被災がありました。
被災前の大手門北側土塀
被災後の大手門北側土塀
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.