ホーム > 若林区トップページ > まちづくり > 区民協働まちづくり事業 > 若林区魅力発信事業 > 令和4年度若林わくドキまち歩きを開催しました!
ページID:61244
更新日:2022年11月8日
ここから本文です。
「若林わくドキまち歩き」を開催しましたので、その様子をご紹介いたします。
青空編集室の西大立目祥子さんをガイドにお迎えして、桜の名所や、新寺界隈の寺院を巡りました。当日は、受付時の検温、手指のアルコール消毒、マスク着用の徹底、三密を避けるなど、新型コロナウイルス感染予防対策をしっかり行った上で開催しました。
1 法運寺
2 道仁寺
3 洞林寺
4 善導寺
桜の季節はもちろんのこと、季節を変えて、ぜひ皆さんもまち歩きをしてみてくださいね。
一般社団法人貞山運河ネットの大和田雅人さんをガイドにお迎えし、貞山堀が作られた経緯や、これまでの歴史、周辺地域の震災前の生活風景や復興の様子について解説をいただきました。
1 名取市閖上に到着
2 名取市閖上側から貞山堀を望みます
3 海岸公園冒険広場で全体を俯瞰しました
4 海岸公園冒険広場から見る貞山堀(閖上方面)
5 深沼海水浴場
6 貞山堀に沿って歩きセンターハウスへ
今回まち歩きを行った地域は、復興を通じて風景が大きく変化しています。
是非みなさんもまち歩きをして、その中に息づいている貞山堀の歴史や、この地域の魅力を感じてみてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.