ホーム > 事業者向け情報 > 建築・都市開発・災害対策 > 防災・防火 > 高圧ガス・液化石油ガス 関係 > 業務用厨房で使用するLPガスの事故防止について
ページID:49003
更新日:2023年12月26日
ここから本文です。
【漏えい事故の原因について】
主な原因は器具栓の閉め忘れや、燃焼器とガス栓の接続不良によるものです。燃焼器から周囲にLPガスが漏えいし滞留した状況で燃焼器を点火しようとした際に爆発を起こします。
【一酸化炭素中毒事故の原因について】
主な原因は換気扇の不使用や給排気不足などの換気不良によるものです。燃焼器が不完全燃焼を起こし、その時に発生する一酸化炭素により、頭痛、めまい、吐き気などの中毒症状を引き起こすおそれがあります。
※業務用厨房機器は一般家庭用とは異なり、立ち消え安全装置や不完全燃焼防止装置が付いていないものが多いため、使用されている燃焼器の安全装置の有無を確認しておきましょう。
出典:高圧ガス保安協会
こちらの注意喚起用リーフレット【業務用厨房機器をお使いの皆さまへ】もご活用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.