現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 個別広聴(市民の声) > 市民の声「令和6年9月に回答文を送付したもの」 > 市民の声「泉区加茂交差点の矢印信号の設置について」

ページID:77537

更新日:2024年11月15日

ここから本文です。

市民の声「泉区加茂交差点の矢印信号の設置について」

意見、要望の内容

泉区加茂の交差点ですが、道路の渋滞がすごいため、矢印信号の設置をお願いしたい。

受付時期

令和6年8月

回答内容

信号の設置は宮城県公安委員会の所管となることから、ご要望のあった交差点について、宮城県公安委員会の窓口となる泉警察署に状況を伝えたところ、矢印信号を設置するためには、交差点に進入する車両が滞留しないように、右折専用レーン設置などの要件を満たすことが必要とのことでした。

ご指摘のありました交差点に接続する道路は、現状では片側1車線の道幅しかなく、新たに右折専用レーンを設置することは、道幅の関係上困難なため、矢印信号の設置要件を満たすことができません。今後とも当該交差点の渋滞状況を注視してまいります。

回答時期

令和6年9月

担当課

泉区役所区民生活課

お問い合わせ

市民局広聴課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階

電話番号:022-214-6132

ファクス:022-213-8181