現在位置ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2023年度(令和5年度) > 8月 > 市内の商業施設等でマイナンバーカードの「自宅送付手続き」を開始します

ページID:70273

更新日:2023年8月22日

ここから本文です。

市内の商業施設等でマイナンバーカードの「自宅送付手続き」を開始します

 本市ではこのたび、マイナンバーカードの申請後、仕事や学業の都合等で交付場所に受け取りに行けない方を対象に、後日ご自宅等(住民票の登録地)に簡易書留郵便等でお送りする「自宅送付手続き」を開始します。

 「自宅送付手続き」の利用に当たっては、あらかじめご予約のうえ、指定の商業施設等の会場にて手続きが必要です。この機会にぜひご利用ください。

1 期間

8月26日(土曜日)~令和6年3月下旬

2 場所

市内の商業施設等

※8月26日、27日は「ショッピングガーデン・キャラウェイ1階」で実施します。以降の開催日時や場所は、特設ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください

3 対象者  

以下のいずれにも該当する仙台市内に住民票がある方

  • 今回初めてマイナンバーカードを受け取る方
  • 後日、ご自宅等(住民票登録地)へ送付する簡易書留郵便等の受け取りができる方

4 利用の流れ

(1)各開催日の4営業日前までに、特設ホームページまたは電話により予約してください。

(2)当日、お持ちいただいた書類をもとに、本人確認を行います。

(3)マイナンバーカードの暗証番号設定用紙など必要書類を記入いただきます。

(4)マイナンバーカード券面の顔写真と照合を行うために、申請者本人の顔写真を撮影します。

(5)不備がなければ、開催当日より2週間程度を目安に、ご自宅等(住民票登録地)へマイナンバーカードを簡易書留郵便等で発送します。

5 持ち物

  • 仙台市から送付した交付通知書
  • 申請者本人の本人確認書類
  • (持っている方のみ)通知カード
  • (持っている方のみ)住民基本台帳カード

6 注意事項

(1)当日撮影した顔写真とマイナンバーカードの顔写真とを照合し、同一人物であることが確認できない場合、後日、区役所等の交付窓口へお越しいただく場合があります。

(2)後日、対象者の条件に該当しないことが分かった場合、簡易書留郵便等での送付ができません。その場合、区役所等の交付窓口へお越しいただくよう連絡します。

(3)申請者本人が15歳未満または成年被後見人の場合、法定代理人の同席が必要です。

7 特設ホームページおよび問い合わせ先

 ※予約は、特設ホームページ、コールセンターいずれからも可能です

お問い合わせ

市民局戸籍住民課

仙台市青葉区二日町1-23 二日町第四仮庁舎9階

電話番号:022-214-6126

ファクス:022-211-1916