ホーム > くらしの情報 > 手続きと相談 > 仙台市消費生活センター > 施設案内
ページID:25822
更新日:2024年12月24日
ここから本文です。
消費生活センターでは、消費生活について相談を受けるとともに、消費者教育や啓発を通して、くらしに役立つ情報を提供しています。
正しく表示や計量がされているか、商店などへの調査も行っています。
相談時間 |
月曜日から金曜日:9時から17時(受付は16時30分まで)
土曜日:9時から16時(受付は16時まで) ※来所による相談は、原則としてご予約をいただいております。 |
---|---|
対象 |
仙台市内にお住まいか、通勤・通学されている方 ※事業者や個人事業主の方からの事業に関する相談はお受けしていません。 |
休館日 |
令和7年2月17日(月曜日)12時から17時 ※9時から12時は開館しております。
年末年始を除く休館日の新規のご相談は、消費者ホットライン「188」(局番不要)をご利用いただけます。 |
案内図・交通のご案内 |
〒980-8555 仙台市青葉区一番町4丁目11番1号 141ビル(三越定禅寺通り館)5階
|
利用案内リーフレット <A4・三つ折りサイズ> |
消費生活センター案内リーフレット(日本語)(PDF:2,259KB) 消費生活センター案内リーフレット(英語・中国語・韓国語・ベトナム語・ネパール語)(PDF:2,344KB) |
センター |
仙台市消費生活センターでは、多く寄せられる相談事例の手口、対処法などを紹介する動画をYouTubeで配信しています。
啓発アニメーション「点検商法に気をつけて!」(外部サイトへリンク) 啓発アニメーション「利殖商法に気をつけて!」(外部サイトへリンク) 啓発アニメーション「催眠(SF)商法に気をつけて!」(外部サイトへリンク)
|
※相談者の個人情報に関する取り扱いについて
個人情報保護法の施行を受け、当消費生活センターでは、相談者の皆様から相談を受けるときに取得した「相談者等の個人情報」について、下記の目的で利用します。
消費者ホットラインは、地方公共団体が設置している身近な消費生活相談窓口をご案内する、全国共通の電話番号です。
消費者庁ホームページ「消費者ホットライン」(外部サイトへリンク)
消費生活相談員とは、地方公共団体の消費生活相談センター及び消費生活相談窓口等において消費生活相談やあっせんに対応する専門職のことです。皆さん、ぜひ消費生活相談員の資格取得にチャレンジしてみませんか!
「消費生活相談員INFORMATION BOOK」(PDF:848KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
◆消費生活相談ダイヤル 022-268-7867(なやむな)
このページに関するお問い合わせ
仙台市消費生活センター
電話:022-268-7040 ファクス:022-268-8309
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.