ページID:13810

更新日:2024年1月5日

ここから本文です。

山菜と有毒植物

食用の野草と確実に判断できない植物は、絶対に採らない!、食べない!売らない!人にあげない!

令和4年4月に仙台市内で「バイケイソウ類」を原因とする食中毒が発生しました!

事例1 譲り受けた有毒植物による食中毒

仙台市内において,令和4年4月3日,友人から譲り受けた野草を事業場で調理して食べたところ,おう吐などの症状を呈しました。太白区保健福祉センターが山菜の残品を確認したところ、猛毒の「バイケイソウ類」であることが判明しました。

  • 他人から譲り受けた野草について,食用か必ず確認し,食用の野草と確実に判断できないものは食べないようにしましょう。

事例2 自宅敷地内に自生していた有毒植物による食中毒

宮城県内において,平成28年4月25日,自宅に自生していた猛毒の「バイケイソウ」食用の「ウルイ」と誤認し喫食したことによる食中毒が発生しました。

  • 食用の野草と確実に判断できないものは食べないようにしましょう。
  • 食用の植物と,観賞用の植物を一緒に栽培することはやめましょう。

バイケイソウ類による食中毒が多く発生しております

バイケイソウ類は,有毒植物による食中毒事件の中でも多く発生しています。仙台市内でも平成17年4月,平成18年4月,令和4年4月に発生しています。ウルイとバイケイソウ類は特に若芽の頃がよく似ており,誤って採られることがあるので注意が必要です。バイケイソウ類を誤食すると嘔吐,下痢,手足のしびれ,めまい等の症状が現れ、死亡する危険もあります。

【猛毒】バイケイソウ類と【食】オオバギボウシ(ウルイ)

【猛毒】バイケイソウ類による主な中毒症状

嘔吐,下痢,しびれ,血圧降下(死亡することもあります)

【猛毒】バイケイソウ類と[食]オオバギボウシの見分け方

特徴

名称

若芽

【猛毒】

バイケイソウ類

太い

短い

管状

中空

葉面に縦ヒダ なめらかでない

葉柄なし葉面裏面濃緑色

大型

円錐

ロケット状

[食]

オオバギボウシ

(ウルイ)

太い

横に這う

非常に短い

花茎(7月)

裏面に葉脈 つやあり 葉柄あり

葉面濃緑色 裏面緑白色

ロート状

葉巻き状

【猛毒】バイケイソウ類の写真

 

コバイケイソウの写真

 

 

コバイケイソウの写真
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

[食]オオバギボウシ(ウルイ)の写真

オオバギボウシの写真

オオバギボウシの写真2
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

その他、間違えやすい「山菜」と「有毒植物」の例

バイケイソウ類以外にも食用と間違えやすい有毒植物は多くあります。

間違えやすい有毒植物は以下をご覧ください。

【有毒】スイセンと[食]ニラ

平成28年5月,北海道で「ニラ」と間違い「スイセン」を食べたことにより食中毒が発生し,死亡する事例がありました。
「スイセン」による食中毒は,有毒植物による食中毒発生状況(過去10年間)の1位を占めており,食中毒の発生原因として,自宅に自生している「スイセン」を「ニラ」などの食用植物と間違って食べたことによる事例が多くあります

【有毒】スイセンによる主な中毒症状

吐き気、嘔吐、頭痛など

【有毒】スイセンと間違えやすい植物の例

葉:ニラ,ノビル

鱗茎:タマネギ

【猛毒】イヌサフラン

平成25年6月,石川県と札幌市で間違って採取した有毒植物の「イヌサフラン」を食べたことによる食中毒事件2件が発生しました。
「イヌサフラン」による食中毒は、過去に死亡例もあることから,注意が必要です。

【猛毒】イヌサフランによる主な中毒症状

嘔吐,下痢,皮膚の知覚減退,呼吸困難。重症の場合,死亡することもある。

【猛毒】イヌサフランについて

別名:コルチカム、オータム・クロッカス

特長

茎高

5~20cm

開花後に葉を伸ばし6月頃に枯れる
【間違えやすい植物】ギョウジャニンニクや、ギボウシ

淡紫紅色、白、濃い藤色など

球根

【間違えやすい植物】ジャガイモ、タマネギ、ミョウガ

【猛毒】イヌサフランの写真

イヌサフランの写真
写真:厚生労働省ホームページより

イヌサフランの球根の写真
写真:厚生労働省ホームページより

[食]ギョウジャニンニクの写真

ギョウジャニンニク(食)の写真写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

【猛毒】トリカブトと〔食〕モミジガサ(シドケ)及び〔食〕ニリンソウ

【猛毒】トリカブトによる主な中毒症状

舌や手足のしびれ,呼吸麻痺(死亡することもあります)

【猛毒】トリカブトと〔食〕モミジガサ(シドケ)及び〔食〕ニリンソウの見分け方

特徴

名称

【猛毒】

トリカブト

逆三角形をした2つの根

太い

充実

3~5葉深裂

表面光沢

8~11月紫色

カブト状

【食】

モミジガサ

(シドケ)

白いひげ根

太い

中空

若い時期 暗紫褐色

モミジ状深裂

表面光沢

厚く柔らかい

8~9月 白色頭花

【食】

ニリンソウ

黒い塊状

細い

中空

3~5葉深裂

表面淡黄色斑

3~5月 白色

2本の花茎

【猛毒】トリカブトの写真

トリカブトの写真

オクトリカブト(毒)の写真
オクトリカブト
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

[食]モミジガサ(シドケ)の写真

モミジガサ(食)の写真

モミジガサ(食)の写真
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

[食]ニリンソウの写真

ニリンソウ(食)の写真
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

ニリンソウ(食)の写真
写真提供:東北大学大学院薬学研究科附属薬用植物園

山菜採りの心構え

  1. 知ってるものしか採らない・食べない
  2. 熟練者に確認してもらう
  3. 1本ずつ確認して採る
  4. 採り過ぎない・食べ過ぎない

 

山菜の放射性物質について

令和4年4月1日現在、山菜から放射性物質が検出されているため、宮城県内の一部地域で、「たけのこ」、「こしあぶら」、「ぜんまい」、「たらのめ」、「わらび」について出荷が制限されています。

詳しくはこちらをご参照ください。→林野庁ホームページ「きのこや山菜の出荷制限等の状況について」(外部サイトへリンク)

 

パンフレットのダウンロード

関連リンク

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ

お問い合わせ

健康福祉局生活衛生課

仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎6階

電話番号:022-214-8205

ファクス:022-214-8709