案内窓口 022-229-0631
ページID:21352
更新日:2024年4月29日
ここから本文です。
アカツクシガモ
和名 |
アカツクシガモ |
---|---|
学名 | Tadorna ferruginea |
英名 | Ruddy shelduck |
分類 |
カモ目カモ科 |
分布 |
ユーラシア大陸中部で繁殖し、冬季はアフリカ大陸北部、ユーラシア大陸南部、中国、朝鮮半島等へ南下する。 |
全長 | 58~70cm、翼開長121~145cm |
体重 | 1.0~1.5kg |
生態・特徴 |
全身が明るいオレンジ色をしていて、繁殖期のオスは首に黒い輪がある大型のカモ。日本にも冬鳥として、まれに飛来する。 |
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122
ファクス:022-229-3159