案内窓口 022-229-0631
ページID:21361
更新日:2023年3月27日
ここから本文です。
ソデグロヅル
和名 |
ソデグロヅル |
---|---|
学名 | Grus leucogeranus |
英名 | Siberian crane |
分類 |
ツル目ツル科 |
分布 |
シベリア |
全長 | 125~140cm、翼開長230~260cm |
体重 | 5~6kg |
生態・特徴 |
全身ほとんど白色で、顔の前半部は皮膚が裸出して赤く、初列風切り羽と初列雨覆は黒い。翼を広げると先端だけ黒く見えることが和名の由来。シベリアで繁殖し、冬は中国ポーヤン湖でほとんどが越冬するが、日本にはまれに飛来し越冬する。 |
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122
ファクス:022-229-3159