案内窓口 022-229-0631
ページID:21318
更新日:2024年4月29日
ここから本文です。
オオタカ
和名 | オオタカ |
---|---|
学名 | Accipiter gentilis |
英名 | Northern goshawk |
分類 | タカ目タカ科 |
分布 |
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部を中心に北半球に広く分布。日本では北海道、本州、四国、九州、沖縄。 |
全長 | 47~59cm、翼開長105~130cm |
体重 | 540~1,170g |
生態・特徴 |
主にカモ類やハトなどの鳥類を捕食する。山地から平地の森林で繁殖するが、近年では市街地で繁殖、越冬する例が増えている。1993年に国内希少種に指定されて以降、保全対策が取り組まれてきたが、2006年以降の調査で個体数の増加、減少傾向がみられないことから国内希少種から指定解除された。 |
お問い合わせ
仙台市建設局 八木山動物公園 飼育展示課
仙台市太白区八木山本町1-43
電話番号:022-229-0122
ファクス:022-229-3159