ホーム > 市政情報 > 広報・広聴 > 記者発表資料 > 記者発表資料 2023年度(令和5年度) > 3月 > 東北大学との共同実証実験 外国人相談特設窓口「仙台市×東北大学 ウェルカムデスク」を青葉区役所に開設します
ページID:73643
更新日:2024年3月18日
ここから本文です。
このたび、本市と東北大学では共同実証実験として、青葉区役所において外国人相談特設窓口「仙台市×東北大学 ウェルカムデスク」を開設します。
これまで青葉区役所では、窓口の混雑が予想される春の引っ越しシーズン等に、東北大学の留学生が住民登録等の手続きを行うための専用窓口や待合スペース等を用意してきました。今回の実証実験では、そのスペース内に特設窓口を開設し、手続きの待ち時間を活用して、日常生活や学生生活に関する情報提供や相談対応を行います。特設窓口は東北大学の留学生以外の外国人住民も利用可能で、22言語で相談ができるほか、仙台の観光名所等、さまざまな情報を発信します。
3月26日(火曜日)~29日(金曜日)9時~16時
青葉区役所9階 第1会議室
東北大学の留学生等
※特設窓口は外国人住民のどなたでも利用可能
22言語
※一部の言語は外部通訳サービスで対応
日常生活や学生生活に関する情報提供を行うほか、区役所に手続きに来る東北大学の留学生向けに、大学スタッフによる生活情報等に関する説明会を開催します。
本実証実験で得られた課題や留学生の支援ニーズは、本市の業務改善や、東北大学が学内に設置を目指す国際化共同推進センター(仮称)の運営に生かしてまいります。
3月26日(火曜日)10時30分~12時
※窓口の混雑が予想されるため、日時を限定させていただきます
取材を希望する場合は、3月22日(金曜日)17時までに交流企画課(電話214-1252)宛てご連絡ください。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.