ページID:77114
更新日:2024年12月19日
ここから本文です。
このメールマガジンでは、皆さんが仙台市職員として働いている自分をイメージするのに役に立つ先輩職員からのメッセージや、入庁前に抱く疑問・不安などに答えるリアルな情報をお届けしていく予定です。皆さんに少しでも役立つ情報をお届けできたらと思っておりますので、ぜひ最後までお付き合いください。
今回は、これまでに採用予定者の皆さんから多く寄せられた質問の中から、いくつかピックアップしてお答えしていきます。9月7日(土曜)・8日(日曜)に開催された「合格者セッション」での内容と重複するものもあるかもしれませんが、ぜひご覧ください!
配属先が分かるのは、辞令交付式当日です。市長あいさつ等のあとに配属先が伝えられます。
仙台市外・宮城県外から転入される方も多いかと思います。辞令交付式の当日まで配属先が分からないので、どこに配属になっても通いやすいよう、交通の便がいいJRや地下鉄沿線を選ぶ方が多いようです。
★ワンポイントアドバイス★
参考までに、地下鉄南北線沿線では、北エリアの泉中央や八乙女周辺(泉区)、本庁舎に近い北仙台~五橋周辺(青葉区)、南エリアの長町周辺(太白区)が人気のようですが、駅から近い分お家賃が若干高めかもしれません。また、地下鉄東西線沿線という選択肢も増えています。
【耳より情報1~住居手当について~】
ご自分が、アパートやマンションを借りて家賃を支払っている場合、届出により住居手当が支給されます。手当額は家賃額に応じますが、27,600円/月額を上限に支給されます。
家賃 | 支給額 |
---|---|
6,600円未満 | 家賃額 |
6,600円以上15,000円未満 | 6,600円 |
15,000円以上19,000円以下 | 家賃額-8,400円 |
19,000円を超える場合 |
(家賃額-19,000円)÷2+10,600円 ※限度額27,600円 |
※家賃額には、共益費・駐車場代・管理費などは含まれません。
※家賃額に光熱水費が含まれている場合は、90%を家賃額とみなします。
※持ち家や家族が所有する住宅に住んでいる場合は対象外です。
【耳より情報2~通勤手当について~】
通勤距離が片道1.5km以上の場合に、通勤手当が支給されます(徒歩通勤を除く)。交通機関を利用する職員には、運賃額に応じて55,000円/月額を限度に支給されます(JR・バス・地下鉄の場合、原則として6ヶ月定期券の額が4月と10月に支給されます)。また、車や自転車などを使用する職員には、距離に応じて5,000円~25,500円/月額が支給されます。
まずは、仙台市内の地理に関する知識を習得されることをオススメします!市内の地名や道を知っていると、市民の方とお話するときなど、業務のさまざまな場面で役に立つ機会もあると思います。
また、主に現在学生の方へのお答えになりますが、入庁すると、まとまったお休みを取ることが難しくなるので、時間に余裕がある方は、いろいろなことにチャレンジしてみてほしいと思います。自動車運転免許がないという方は、免許を取得するのもオススメです。免許は必須ではありませんが、公用車での移動が必要な業務もありますので持っていると便利です。
そして、どの部署に配属されてもパソコンの操作は必須です。WordやExcel、PowerPointに加え、最近ではWeb会議(Zoom、Webex等)に参加する機会なども増えてきていますので、苦手という方は練習しておくとよいかもしれません。基本をマスターしておくと、早く仕事に慣れることができると思います。
今回は、これまで採用予定者の皆様から多く寄せられた質問について、お答えしました。
この他の質問についても、「人事・勤務条件・研修等のよくあるQ&A」に掲載していますので、ぜひご覧ください!
次回は、ワーク・ライフ・バランスの実現に不可欠な「子育て支援制度」について紹介していく予定ですので、お楽しみに!
お問い合わせ