ホーム > くらしの情報 > 健康と福祉 > 健康・医療 > こころの健康相談 > 精神保健福祉ガイド はあとぺーじ > 1「相談」に関する疑問~精神保健福祉ガイド はあとぺーじ(1-14、1-15)
ページID:11380
更新日:2016年9月20日
ここから本文です。
仙台市内には、精神障害がある方がお互いに悩みを相談し、自分たちの手で活動しているグループや団体があります。
これらのグループは、同じ悩みを持つ人々と触れ合い、一緒に向上しようとしています。病気のために家に閉じこもりがちになったり、地域で孤立したりすることのないよう悩みをわかり合い、励まし合える仲間を見つけませんか。
仙台市ひきこもり地域支援センターでは、ひきこもりに悩むご本人やご家族からの相談を受け付けています。ご本人の状態に応じて、自宅を訪問しての相談も行っています。
また、同じ悩みを抱えているご家族同士が悩みを語り合ったり、ひきこもっているご本人への対応について勉強したりする家族教室も定期的に開催しています。
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.