ここから本文です。
We Know SENDAI
ページID:33052
更新日:2020年10月19日
東杜シーテック株式会社
代表取締役
本田 光正氏
当社は組込みソフトウェアの開発からスタートしました。設立は2002年です。現在は半導体製造装置のシステム開発、カーナビ・オーディオ製品の組込みシステムの開発、エンジン・パワートレイン系・ボディー系といった車載組込みシステムの開発をメイン事業としています。また、モデルベース開発(MBD)にも携わっています。さらに、ここ7~8年は最先端画像処理技術を中心に自立したビジネスの製品化を企画開発。自社のオンリーワン製品を創り、日本全国、全世界への展開を目指しています。当社の強みは技術者集団であるということです。決まった企業からの定期的な受注が当社の成長にもつながっていますし、カーナビをはじめ、取引のある企業からの紹介で発注元を広げてきた経緯もあります。「社会のまんなかでシステム開発」を企業理念にしていますので、当社の技術に基づき開発した製品が多くの人たちにとって役立つような企業でありたいと考えています。
仙台の1番の魅力は東北大学の存在です。同大学の持つシーズと先端技術を基に、時代に先駆けた製品を創れる可能性が非常に高い都市といえます。当社も同大学のご指導のもと、新しい技術に取り組んでいます。その1例が魚の雌雄判別です。超音波画像処理技術と機械学習を組み合わせ、タラの白子と真子(まこ)を判別する装置を作っています。超音波検査装置をスマホに繋ぐ形態に続き、ハンディタイプの単一装置としてハード一式を製作。2018年中の発売を目指しています。製品として生み出すまでの苦労は多いですが、東北人の粘り強さを生かして成し遂げたいです。また、学都ということも仙台市の魅力です。理系、文系ともに東北大学をはじめ、多数の大学がありますので、次世代を担う優秀な技術者を採用できます。当社では2017年も10人の新卒者を採用しましたが、東北大学などで先進分野の研究をしてきた学生も多いので、彼ら彼女たちのやりたいこととマッチングしていることが入社につながっていると考えています。当社も新しいことの創出が目標ですので、賛同して入社する学生も多いです。もちろん、事業の形態に応じた研修も行っています。仙台市と東北大学が開設した産学連携支援組織「東北大学IIS研究センター」と歩調を合わせていますし、同センターは新しいことにトライしていくうえでのニーズや製品化のサゼッションも与えてくれます。また、大学の研究室との窓口となり、技術的な部分、高度な知識を要求される部分などの相談をはじめ、必要な研究室を紹介してくれるなど有形無形のサポートを受けられます。まずは現在進めている魚の雌雄判別装置を完成させ販売することを目指しています。最先端画像処理技術を生かし、様々な分野へ進出していきたいとも考えています。一方、東北大学の協力を得て5年後、10年後を見据えた次世代の主流となる分野の研究開発にも着手しています。
仙台には優秀な学生が多いので採用面、技術面でのメリットが大きく、東北大学など常に新しい研究をしている機関があります。次世代の研究開発を進めるうえでもアドバンテージを得られるはずです。また、産業集積によるパフォーマンスも備えていることから、小さなチャンスと大きなチャンスの両方がある都市といえるでしょう。仙台では優秀な人材を採れるのですが、仙台進出をご検討されるのであれば、人材を採用するだけでなく、地元に根付いた産業として大きなものを育むような、仙台、東北の発展を思い描いた進出を考えていただけることを願っています。大きな企業が仙台、東北に開発拠点を設け、その中で当社が一翼を担えれば幸いです。
(2017年8月取材)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.