ページID:12039
更新日:2024年11月20日
ここから本文です。
「認知症ケアパス」とは、相談できる窓口、医療のこと、暮らしのこと、交流できる場所などについてまとめたものです。
認知症かもしれないと不安に思っている方、認知症と診断された方、ご家族、医療・介護に関わる方、地域の方など、多くの方に見ていただきたいと思います。
認知症のご本人やご家族が感じる不安の多くは、”これからの暮らしの見通しのつかなさ”や”相談先の分かりづらさ”にあります。このような不安が解消されるよう、仙台市には「3つのケアパス」があります。
「認知症とともにあゆむ道しるべ」としてご利用ください。
この冊子には、相談窓口や医療のこと、病気を周囲に伝えるかどうか、日々の暮らしのことなどをのせています。
不安を一人で背負わないように、皆さんに知ってほしいことが3つあります。
「全市版認知症ケアパス」は、区役所(障害高齢課高齢者支援係)、総合支所(保健福祉課)、地域包括支援センターなどで配布しています。
ページ | 内容 |
---|---|
(別ウィンドウが開きます) |
表紙・はじめに・目次 認知症ケアパスについて 相談先・サービスガイド |
(別ウィンドウが開きます) |
相談したい |
(別ウィンドウが開きます) |
伝える?伝えない? 自分のことは自分で決めたい 元気な体を維持したい |
(別ウィンドウが開きます) |
日常生活で困ったときに 仕事を続けたい お金のことが心配 |
【別紙】 【別冊】 (別ウィンドウが開きます) |
希望をかなえるヘルプカードについて 地域包括支援センター 区役所・総合支所 認知症カフェ ご本人中心タイプ認知症カフェ 家族交流会タイプ認知症カフェ |
この冊子は、認知症への不安を感じている方や、診断を受けた方(特に診断後間もない方)に向けてつくりました。
気持ちが落ち着いたときに、自分のペースでお使いください。
「個人版ケアパス」のデータ(PDF:3,421KB)(別ウィンドウが開きます)
認知症に関する地域の様々な情報を整理してまとめたものが「地域版認知症ケアパス」です。
市内にある地域包括支援センターごとに作成しています。お住まいの地域担当の地域包括支援センターで配布しています。
No. | 名称 | データ | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 五橋 | ||
2 | 上杉 | ||
3 | 国見 | ||
4 | 木町通 | ||
5 | 双葉ヶ丘 | ||
6 | 葉山 | ||
7 | 台原 | ||
8 | 花京院 | ||
9 | 大沢広陵 | ||
10 | あやし | 愛子版(PDF:586KB) | |
11 | 国見ケ丘 | ||
12 | 南吉成 | ||
13 | 桜ケ丘 | ||
14 | 小松島 | ||
15 | 岩切 | ||
16 | 東仙台 | ||
17 | 宮城野 | ||
18 | 榴岡 | ||
19 | 高砂 | ||
20 | 福田町 | ||
21 | 燕沢 | ||
22 | 鶴ケ谷 | ||
23 | 六郷 | ||
24 | 沖野 | ||
25 | 河原町 | ||
26 | 七郷 | ||
27 | 大和蒲町 | ||
28 | 遠見塚 | ||
29 | 愛宕橋 | ||
30 | 八木山 | ||
31 | 西多賀 | ||
32 | 長町 | ||
33 | 郡山 | ||
34 | 山田 | ||
35 | 西中田 | ||
36 | 中田 | ||
37 | 東中田 | ||
38 | 富沢 | ||
39 | 茂庭 | ||
40 | 秋保 | ||
41 | 泉中央 | ||
42 | 将監 | ||
43 | 寺岡 | ||
44 | 高森 | ||
45 | 松森 | ||
46 | 松陵 | 松陵版(PDF:2,040KB) | |
47 | 向陽台 | ||
48 | 南光台 | ||
49 | 八乙女 | ||
50 | 虹の丘・加茂 | ||
51 |
長命ケ丘 |
||
52 | 根白石 | ||
53 | 南中山 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをダウンロードしてください。Adobe Readerのダウンロードページ
お問い合わせ
Copyright©City of Sendai All Rights Reserved.